https://chuchulabo.blogspot.com/2018/11/raspberry-pi3-redmine.html
でRedmine入れて,他のPCからRedmineのページが見れることを確認した。
浮かれた気分でRaspberry Pi3 を「sudo reboot」で再起動!
もう一度,Redmineのページが見れるかどうかを確認。
・・・見れなくなってた・・・
これが出るようになった。
We're sorry, but something went wrong.
We've been notified about this issue and we'll take a look at it shortly.
なーんーでーやー!
[目的]
Redmineのページを見れるように修復
[内容]
----- 現象 -----
いろいろいじってると,postgresqlにログインできないなくなっていることに気が付いた。
pi@raspberrypi:/ $ psql
psql: サーバに接続できませんでした: そのようなファイルやディレクトリはありません
ローカルにサーバが稼動していますか?
Unixドメインソケット"/var/run/postgresql/.s.PGSQL.5432"で通信を受け付けていますか?
postgresqlを再インストールすれば直った。
再インストールの方法
- postgresqlを削除 「sudo apt-get --purge remove postgresql」
- postgresqlが削除できているか確認 「dpkg -l | grep postgres」
- 何も出てこなければOK。
そうでなければ,
「sudo apt-get --purge remove postgresql postgresql-doc postgresql-common」
といった形で,出てきたものを一つずつスペースで区切って削除する。 - 「dpkg -l | grep postgres」で,何も表示されなくなるまで繰り返し。
- 再起動 「sudo reboot」 (別にいらないかも)
pi@raspberrypi:/ $ dpkg -l | grep postgres ii postgresql-client-9.6 9.6.10-0+deb9u1 armhf front-end programs for PostgreSQL 9.6 ii postgresql-client-common 181+deb9u2 all manager for multiple PostgreSQL client versions
を実行して削除する。
最終的に,「dpkg -l | grep postgres」を実行して,何も表示されなくなればOK。
参考 : https://askubuntu.com/questions/32730/how-to-remove-postgres-from-my-installation
次に,postgresqlのインストールと初期設定を行う。 Redmineの公式の通りにしただけでは,おそらく同じようにRaspiを再起動したら使えなくなると思ったため。
- postgresqlをインストール 「sudo apt install postgresql」
- postgresqlサーバをインストール 「sudo apt install postgresql-server-dev-9.6」
- postgresqlユーザで,postgresqlのターミナルに入る。 「sudo -u postgres psql postgres」
("postgres=#" が表示される。)
- 「CREATE ROLE redmine LOGIN ENCRYPTED PASSWORD 'your_password' NOINHERIT VALID UNTIL 'infinity'; CREATE ROLE」
- 「CREATE DATABASE redmine WITH ENCODING='UTF8' OWNER=redmine;」
- 「\q」(postgresqlからquit)
- postgresユーザのパスワード変更 「sudo passwd postgres」
- postgresユーザでログイン 「su - postgres」
piユーザから,posgtresユーザに切り替わる。(postgres@raspberrypi:~$ が表示される。)- postgresqlのターミナルに入る。 「psql」
- データベースロールの確認 「\du」
- 「\q」(postgresqlからquit)
- データベースロールの確認 「\du」
- postgresユーザからログアウト 「exit」
- postgresqlのターミナルに入る。 「psql」
- ディレクトリ移動 「cd /etc/postgresql/9.6/main/」
- pg_hba.confを編集 「sudo nano pg_hba.conf」
・・・(省略)・・・ # Database administrative login by Unix domain socket # local all postgres peer local all postgres trust # TYPE DATABASE USER ADDRESS METHOD # "local" is for Unix domain socket connections only # local all all peer local all all trust ・・・(省略)・・・
- postgresqlを再起動 「sudo service postgresql reload」
- ここから先は,公式の操作の6.からを再度トレースする https://www.redmine.org/projects/redmine/wiki/HowTo_Install_Redmine_on_Debian_9
[結論]
大体の流れとして,psqlを再インストールして,postgresユーザの設定をして,公式の通りに操作すればOK。
[参考URL]
0 件のコメント:
コメントを投稿